目次

飛行許可取得後の注意点

DIPSにて飛行許可・承認申請後に許可書が届いて、やっと飛行ができると思っている方も多いですが、すぐに飛行できるわけではありません。

FISS(飛行情報共有機能)に登録が義務

FISS(飛行情報共有機能)に自身が計画する飛行経路や予定等を登録しなければ、ドローンを飛ばすことができません。

ドローンユーザー(飛行許可取得した方)には2019年4月から義務づけがされており、事前に他人と飛行情報を共有することによって様々な弊害を無くそうという趣旨から作られました。

FISS(飛行情報共有機能)の登録の方法

下記URLのFISSにてアカウント開設をしましょう。

https://www.fiss.mlit.go.jp/top

初めて許可承認を得た方はFISSにて新規アカウントの開設をしなければなりません。ボタンをクリックすると下記登録画面が表示されます。

メールアドレスを入力し、パスワードを決めて下さい。

※注意事項

アカウント作成時のメールアドレスは第三者にも表示されることがあります。

例えば、同じ日時に同じ空域でバッティングしてしまう時などは、事前にお互い調整が必要のため、連絡を取り合うことが望まれるため情報が開示されますので、第三者からのメールやスパムメールが来てもいいようなアドレスの方がいいかもしれません。

登録をすると下記のメールがきます。30分以内に登録の完了を済ませましょう!

登録が完了したらログインをして下さい。

その他のログイン方法

他にはDIPS IDでログインする方法があります。

DIPSでのログインIDとパスワードでFISSと連携してログインすることができます。

ユーザー情報や機体情報等必要な情報が連携されるので、新規で入力する項目が省略されて手間が省けます。

飛行計画の登録方法

上記方法によってFISSにログインした後は、飛行計画の登録をしなければなりません。

その前に、DIPSとの連携をしていない方は、ユーザー情報や機体情報の入力を済ませておいて下さい。今回は連携している流れでご説明します。

左上にある飛行計画の登録に進んでください。

新規飛行計画を登録するときには下記のような情報を登録してくだい。

  • 飛行高度を決めて下さい
  • 飛行の日時を決めて下さい
  • 日時と飛行時間を決めて下さい
  • 操縦者と機体の選択をして下さい

上記内容を決めたら、飛行範囲を地図上から選択しましょう。

  • マークによって飛行経路(線上)・飛行範囲(円状)・飛行範囲(四角形等)で選択して決めることができます。

上記2点(飛行計画)と(飛行エリア)を設定したら、下記写真にある赤枠内の質問事項を回答し、登録をすれば完了です。

最後にFISSの登録は義務ですので、DIPSにて許可を得たからといってすぐ飛行させずに、飛行前には必ず飛行計画の登録を必ずしましょう!!